マスクじゃ、コロナの予防にならないってまじ?w
マスクは感染予防にならないって知ってましたか??
私もテレビを見て初めて知ったんですが、
自分の菌を人に移す予防にはなりますが、
外部からの侵入には弱いです。
空気中の小さなウイルスはマスクの網目より小さいため、
「予防のための」効果は期待できないとの事です。
しかも、普段私たちがやってる予防方法の9割は、
ウィルスの予防になってないって知ってましたか?
間違ったウィルスの予防方法と、
正しいウィルスの予防方法をまとめてみました!
実は普段やってる予防は全く意味ない…!?
実は、昔から私たちが風邪などの予防のためにしていた、
マスクの着用、うがいや手洗いは意味がないんです…!
というのも、
人がウィルスに感染する原因は、
飛沫(ひまつ)と接触なんです。
いきなり飛沫と接触なんて言われてもわからないと思うので、
詳しく書いて見ました!
(私はわからなかったです…笑)
「飛沫感染」とは感染者の咳やくしゃみで、
唾液や痰などと一緒に放出されたウイルスが、
ほかの人の口、鼻、目などの粘膜に付着して感染する事で、
「接触感染」は感染者が咳やくしゃみを防いだ手で物に触れ、
別の人がその物を触り、その手で口、鼻、目などの粘膜を触り感染する事なんだそうです。
つまり、エスカレーター手すりやエレベーターのボタン、
ドアノブなどを触ったで顔を触る(クセ)、
くしゃみを手のひらで覆うなどにより体内に摂取してしまうんです。
しかも、今流行ってるコロナは、
元々は家畜や野生動物が保有していた菌だとか。
だから、人間がいくら対策しても、
動物から人へ人から動物への感染もあるんです。
なので、大事なのは、
菌そのものの繁殖を抑える事なんです!
菌の繁殖を抑えるなら絶対●●が入ってるものがオススメ!

「菌の繁殖を抑えるのは大事ってのはわかったけど、どうやるの?」と思いますよね。

でも、アルコールは、
菌だけをピンポイントで攻撃できるスグレモノではありません。
肌の大事な成分まで一緒に攻撃してしまうため、
肌にダメージが蓄積され、“手荒れ”などの現象が起きてしまいます…
しかも、手が荒れたりしてしまうと、
荒れた部分が「ウィルスの温床」となるので、
更に、ウィルスの感染リスクが高まってしまいます。

“IBX”という成分が入っているものをオススメします!

依頼を受けて開発された医療用抗菌消臭剤で、
病気トラブルを防ぐための確実な除菌力・抗菌力に加え、
“IBX”入りのスプレーってどういうのがあるかわからない…
という方はこちらのスプレーが、
オススメです!
その人気の秘密は、
アルコールなどの人体に有害な成分を入れずに、
IBX”を含む抗菌パウダーで、世界微生物災害防止学会が指定されている、
57菌種全てを含む240種類以上の菌・ウィルスに対する効果性がある所です!
つまり、今問題のコロナにも効果があるんです!
実際に使っている人の感想は!?
埼玉県:榎本さん(24歳)
私は、抗菌除菌・ニオイ消しとしてPionaを使ってます!
ニオイに効くのもそうですが、
よく聞くと優れた抗菌力があることが分ったので、
家中の色んなところに使ってコロナ対策にも!笑
しかも、私は花粉がかなり酷くて花粉の時期は必ずマスクをしているのですが、
ピオナはそのマスクにも使用でき、とにかく万能でかなり重宝しています♪
しかも、一回購入すると長い期間使うことができるのも、コスパ的に◎です!
秋田県:陽子さん(32歳)
友達に「消臭スプレーならPionaがいいよ!」とオススメされ、
かれこれ7ヶ月ほど使っています。
私は猫を飼ってまして、
臭いに困ってました。
かと言って強い芳香剤などを利用すると、
猫のストレスにもなってしまい困っていたところ、
インスタでPionaを見つけました!
Pionaを使い続けている、
決め手は何と言っても長期間の持続性!
市販の消臭スプレーは1〜2日で効果が無くなり、
その度にスプレーを何度もかけていましたが、
Pionaは1度吹きかけただけで1週間以上も消臭効果を保ってくれて、
買い替えの手間もほとんどかからずお財布にも優しいのでとても助かっています!
これからもリピートさせて頂きます^^
福岡県:亜紀さん(29歳)
私はヨガをしてるんですが、
ヨガマットの除菌にはもともと気を遣っていましたが、
アルコールはヨガマットを傷めてしまったり、臭いがきついので悩んでいました。
そんなおり、こちらの製品に出会い、1ヶ月使い続けたところ、
キツい匂いもなく清潔でとても満足しています。
しかも、うちの子は肌が弱く、
アルコール消毒をすると必ず肌が荒れてたのですが、
Pionaを利用してからは全く減りませんでした。
除菌と同時に消臭もできるので、
リピしようと思います!